大安寺

ヨシミチガ イラスト 大安寺は南都七大寺の一つで、その創建は聖徳太子が平群に建てた「熊凝精舎」に遡ります。この精舎はやがて「天下太平、万民安楽」の祈りの道場として歴代天皇に受け継がれ、宮寺筆頭として「百済大寺」「高市大寺」「大宮大寺」と変遷し、平城遷都に伴なって今日の地で大安寺となりました。八八七名もの学侶が居住する仏教総合大学であり、歴史に名をなす高僧や渡来僧など、国際的な仏教文化の中心地でもありました。今日に壮大な伽藍は残されませんでしたが、天平時代の息吹を伝える仏像九体が残られ、連綿とした祈りが伝えられています。

  奈良市の周辺情報

大安寺 公式ホームページ
ヨシミチガ ミニギャラリー

Copyright (c)1999-2019 daianji. All rights reserved.
このホームページは大安寺(だいあんじ)が提供しているものです。
このホームページの記事、写真の無断転載を禁じます。
すべての著作権は大安寺に帰属します。

トップへ